こんにちは、ダイエット中のオスだぬきです。
今回は、ダイエット開始から1週間の振り返りをまとめてみました!
食事も運動もほとんど変えていないのに、たった一つ「飲み物を変える」だけで体重に変化が…!
あなたの参考になれば嬉しいです。
📉約 1週間の体重推移
- 開始時体重:69.0kg
- 9日目:68.2kg
▶︎ 合計 −0.8kgの減少!
まだまだ誤差かな?と思うレベルかもしれませんが、体重が減り始めたのは間違いありません。
「何もしてないのに…」ではなく、小さな工夫の積み重ねが効果を生み出したんだと思います。
🍽 食事の傾向
この1週間で変えたのは、飲み物だけ。
- ジュースや炭酸飲料 → ゼロカロリー飲料(黒コーラ・麦茶・水など) に変更しました。
正直、最初は「こんなんで痩せるのか?」と疑っていました。
でも、清涼飲料水って意外とカロリー高いんですよね。
1本で150〜200kcalとか普通にあるので、それを毎日飲んでいたのをゼロにすれば、1週間で1000kcal以上のカットにもなります。
何もしていないように見えて、実はしっかり差がつくポイントでした。
🏃♂️ 運動内容のまとめ
- 特別な運動は一切なし
- 通勤や仕事中に歩いた程度
今週は忙しかったこともあり、運動は全く意識できませんでした。
逆に言えば、それでも体重が減ったのは「飲み物だけの工夫の効果」だと思っています。
✅ 今週の成功ポイントと反省点
\成功ポイント/
- 甘い飲み物をやめて、ゼロカロリーの飲料に置き換えた
- 飲み物を意識するだけで「自分でも続けられるかも」という手応えがあった
\反省点/
- 食事の脂質やカロリーはまだ無意識のまま
- 体重測定のタイミングがバラバラだった(朝の空腹時で統一したほうが良さそう)
🎯 来週の目標と方針
この調子で、来週も「飲み物ゼロカロリー作戦」を継続します!
本当にこれだけでどこまで痩せられるのか、自分でもワクワクしています。
まずは無理なく、でも確実に減らすこと。
小さな成功体験を積み重ねて、ダイエットを続けられる体に。
ということで、来週はちょっとだけ体重の測り方も意識してみようと思います。
🦝 最後に
「痩せたい」と思っていても、何をしたらいいかわからない…
そんな方には、まず飲み物を見直してみることをおすすめします。
いきなり糖質制限、筋トレ、ランニングはしんどいです。
でも、飲み物を変えるだけならすぐにできるし、心の負担も少ないです。
引き続き、ゆるっと続けていきましょう。
それではまた、ポンポコポン。
コメント