【第4〜5週まとめ】たった300g増でも油断禁物!?次の一手を考える時期かも?

Uncategorized

■ 1週間の体重推移

66.5kg → 66.8kg(+300g)

ついに…ちょっとだけ体重が増加しました。
たった300g、されど300g。気になるけど、焦りすぎも禁物です。


■ 食事パターンの傾向

  • 清涼飲料水をゼロカロリー飲料に切り替え継続中
  • 間食はさらに内容を見直し、量を減らす工夫を継続中

この週も、間食としては焼きせんべいなど脂質控えめなお菓子を選んだり、
食べる枚数を少しずつ減らすよう意識していました。


■ 運動内容まとめ

  • 仕事での移動や立ち仕事がメイン
  • 特別な運動はまだ取り入れていません

「この生活だけで、どこまで体重が落ちるのか?」という実験的なフェーズでもあります。


■ 今週の成功ポイント&反省点

成功ポイント:

  • 清涼飲料水 → ゼロカロリー飲料に完全シフト
  • 間食の内容&量を改善して継続的に減らせた!

反省点・気づき:

  • 体重が微増したことで、水分量や体調変化の影響を実感
  • 食事・運動・ストレスなど、痩せる仕組みは1つじゃないと再認識
  • 「減ってない=失敗」とは限らない!記録の大切さを実感

■ 来週の目標・方針

  • 引き続き、ゼロカロリー飲料を基本に継続
  • 状況次第で、軽い運動(ストレッチや散歩)も検討していく

■ ひとことメッセージ

「体重がちょっと増えただけで落ち込む…」
そんな気持ちになるのは、ダイエットに真剣に向き合っている証拠です。

でも焦らなくて大丈夫。
結果を見ながら、“次の一手”を考えることが、成功への近道だと思います。

小さな変化を見逃さず、少しずつ前進していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました